熊本県にあるおすすめのおみやげや特産品を一覧にしました。口コミやコメントも紹介しています。
さらに地域で絞る
熊本県のおみやげ一覧
-
-
江戸時代から受け継がれる熊本県の伝統銘菓のひとつです。もち米粉、水飴、砂糖を独自の製法で練り合わせ、片栗粉をまぶして切り分けています。飴とはいっても固くなく、モチッとしたやわらかい食感です。
[最終更新日: 2021.11.1] -
熊本産の厳選素材をまるごと贅沢に使って、自然がつくる色と味を生かしたピュアなアイスです。玄米・ブルーベリー・ミルク・生キャラメルチョコ・抹茶・いちご・黒ごま・キウイなど、種類が豊富です。
[最終更新日: 2021.11.1] -
熊本城の空に映える満月をイメージして作られたお菓子です。栗を贅沢に練り込んだ特製の栗ミルク餡を、こだわりのまんじゅう生地でぎっしりと包み込み、焼き上げました。くまモンパッケージバージョンもあり、お土産におすすめです。
[最終更新日: 2021.11.1] -
芦北はデコポンの名産地です。この地で作られたフレッシュなゼリーです。デコポンの大きな果肉入りで、フルフルの口あたりとアクセントのナタデココが味わいを引き立てます。
[最終更新日: 2021.11.1] -
熊本県食品コンクールで金賞を受賞した無添加ケチャップです。真っ赤に熟した生食用のトマトを使い、砂糖・たまねぎ・食塩・食酢・香辛料だけを加えて作っています。トマトの自然な甘み、うまみが際立つ味わいは絶品です。
[最終更新日: 2021.11.1] -
阿蘇を代表する伝統菓子です。純粋なもち米粉で作った落雁は、口当たりが良くやわらかで、その中に自家製のこしあんが入っています。紅白の色合いもおめでたいです。
[最終更新日: 2021.11.1] -
熊本の伝統ある菓子「朝鮮飴」を、ホワイトチョコレートでやさしく包み込んだお菓子です。口あたりよくまろやかになり、朝鮮飴の素朴な甘みとホワイトチョコレートのコクのある甘みが絶妙にマッチしています。
[最終更新日: 2021.11.1] -
フォンダンショコラにおもちが入った新感覚スイーツです。電子レンジで温めると、中のおもちがふくれて、チョコを押し上げてとろりと顔を出します。ふんわりとした求肥もちと濃厚なフォンダンショコラの組み合わせが新鮮です。
[最終更新日: 2021.11.1] -
-
阿蘇の「阿部牧場」で生産している牛乳で作ったミルククッキーです。牛乳の自然な風味と甘さがなんともいえない優しい味わいです。卵は一切使っていないので、卵アレルギーの人でも安心です。「おやうし」と「こうし」の2種類の大きさがあり、愛嬌あふれるかわいらしい形も魅力。牛乳ビン入りもあります。
[最終更新日: 2021.11.1] -
阿蘇の老舗菓子店「久幸堂」が作る素朴な味わいの洋菓子です。ひと口サイズのバームクーヘンにホワイトクリームがぎっしりと詰められています。ふんわりしたやわらかな口当たりで、やさしい甘さに心和みます。ひと口サイズで食べやすいです。
[最終更新日: 2021.11.1] -
上質な大納言小豆で作られた餡の中に、やわらかな求肥餅が包まれています。添えられたナイフでカットすると、透明感ある粒あんの中から餅があらわれます。食べ方がユニークでお土産におすすめです。
[最終更新日: 2021.11.1] -
バターたっぷりのパイで、まろやかな皮むき小豆餡を包んで焼き上げた熊本代表銘菓です。熊本城の石垣「武者がえし」にちなんでこの名が付けられました。バターの甘い香り豊かなサクサクのパイ生地と、上品な小豆餡が調和しています。
[最終更新日: 2021.11.1] -
ジャージー牛にこだわった地元酪農家が生産する牛乳で作った、贅沢なヨーグルトです。ジャージー牛乳ならではの豊富な栄養、自然な甘み、豊かな風味を活かしたこのヨーグルトは、独特のとろみと口あたりが魅力です。飲むヨーグルトもおすすめです。
[最終更新日: 2021.11.1] -
地元でも大人気の名物シュークリームです。アーモンドをふりかけた香ばしくてやわらかいシューの中に、純生カスタードクリームがぎっしり詰められています。上品にとろける優しい甘さが楽しめます。
[最終更新日: 2021.11.1] -
古代米のひとつ「黒米」の粉で作ったそうめんです。黒米は、白米に炊き込むと美しい紫色になり、モチモチの食感が魅力です。これらを生かし、つるッとした喉ごし、強いコシの麺に仕上げました。のびにくい特徴があり、冷麺、温麺、どちらにしてもおいしいです。
[最終更新日: 2021.11.1] -
泗水平野で手作りされている「養生味噌」。国産の良質の麦、大豆、にがりの入った自然塩、自家製の麹だけで仕込んでいます。麦味噌、すり味噌の2種類があり、どちらも素朴な味わいと香りが人気です。
[最終更新日: 2021.11.1] -
熊本特産の「晩白柚(ばんぺいゆ)」は、世界的にも珍しい大きな柑橘です。その花の蜜だけをミツバチに集めさせた希少なハチミツが「晩白柚蜂蜜」です。濃厚な甘みのなかに、晩白柚のさわやかな風味が感じられます。くまモンパッケージも人気です。
[最終更新日: 2021.11.1]